為当稲荷神社トップへ 由緒・歴史へ 御祭神とご神徳へ境内社へ 行事へ 御札・御守へ 永代祭祀へ 神玉巡拝へ 神社風景へ 交通案内へ 為当稲荷神社問合せ
神玉巡拝

「穂の国とよかわ神玉巡拝」
 八つの玉に祈りを込めて豊川めぐり

令和6年12月20日から頒布しています。


 古くから日本には大願成就を祈念して寺社をめぐり、願いを叶える風習があります。
このたび豊川市内の8神社では神社名とそれぞれのデザインを刻んだ神玉と神紐を奉製しました。
八つの神玉に祈りを込めて神玉、新紐を集めていただき、皆様の願いが成就されることをお祈りしています。
 神社巡拝の途中で豊川市の名所に寄り、おいしい物を食べ巡拝をより楽しんでいただけたら幸いです。

1.砥鹿神社奥宮(とがじんじゃ おくみや)

住所 豊川市上長山町本宮下4

2.砥鹿神社里宮(とがじんじゃ さとみや)

住所 豊川市一宮町西垣内2番地
https://www.togajinja.or.jp/

3 豊川進雄神社(とよかわすさのおじんじゃ)

住所 豊川市豊川西町134番地
https://www.toyokawasusanoo.jp/

4 五社稲荷社(ごしゃいなりしゃ)

住所 豊川市小坂井町欠山2番地
https://www.gosya-inarisya.com

5 菟足神社(うたりじんじゃ)

住所 豊川市小坂井町宮脇2番地

6 為当稲荷神社(ためとういなりじんじゃ)

住所 豊川市為当町宮脇32番地
http://www.tametou-inari.com/

7 大社神社(おおやしろじんじゃ)

住所 豊川市国府町流霞5番地

8 宮道天神社(みやじてんじんしゃ)

住所 豊川市赤坂町宮地1120番地
https://miyajitenjinjya.wixsite.com/miyajitenjinja

8神社すべての神玉、神紐を受けた方には巡拝達成証明書をお渡しします。
達成した神玉を各神社で示して受け取ってください。

-関連リンク-
■ 豊川市観光協会
■ 神玉巡拝マップ
TOP  由緒・歴史  御祭神とご神徳  境内社  行事  御札・御守  永代祭祀  交通案内  プライバシーポリシー  サイトポリシー
Copyright (C)2011 為当稲荷神社 All rights reserved.